アウトドア活動 熊野古道(伊勢→田辺) きっかけ2024年12月の丹沢縦走の時に痛めた膝がなかなか治らず2025年を迎えてしまった。登山も行けないので神頼み(初詣)にでも行こうかと思った時、「あれ、神社に行くんだっけ寺に行くんだっけ?」という疑問からすべてが始まった。アウトドアに... 2025.02.09 アウトドア活動ロングトレイル
登山 三峯神社・妙法ヶ岳 膝怪我から復帰一発目の登山。家周辺でのテスト走行は問題なかったので、今日はリカバリーした足のテスト登山となる。万が一を考えてコース内容と距離など考慮した結果、三峯神社が出てきた。正月は過ぎたが時期的にも神社に行くのもいいかなという気持ちもあ... 2025.01.17 アウトドア活動登山
登山 丹沢東西縦走(ヤビツ峠→山中湖) 以前北岳で知り合った友人が丹沢東西縦走したいというので一緒に行くことにした。2泊3日で行くことにしてたので、どうやって3分割するかがポイントだった。特に丹沢は水の確保が難しいので水場探しに苦労した。不動ノ峰休憩所は水場はあるが枯れている時も... 2024.12.26 アウトドア活動登山
アウトドア活動 京都一周トレイル(スルーハイク) いつか京都一周トレイルに行こうと思い始めて数ヶ月、偶然晴れ予報を見つけ東京から夜行バスで京都駅向かった。早朝京都駅に到着し、スタート地点の伏見桃山駅まで電車で移動。伏見桃山駅から反時計回りのルートでスタート。トレイル上の各チェックポイントに... 2024.02.02 アウトドア活動ロングトレイル
登山 陣馬山・高尾山 登山を始めてから一番身近な高尾山に登ったことが無いことに気づき、一度は登って行こうという思いから計画が始まった。普通に高尾駅/高尾山口駅から上って下りるだけだと多分物足りないことは分かっていたので、可能な限り距離を伸ばしてルートを考えていた... 2023.12.28 アウトドア活動登山
登山 両神山 (日向大谷口) 雪もなく都内から近い日本百名山ないかなと探したところ「両神山」という山を発見したので計画を立てた。都内から近いとはいえ公共交通機関を使うとなかなかアクセスの悪い所で計画立てるのに時間かかった。始発で向かってもいい時間に登山口に到着できないの... 2023.12.21 アウトドア活動登山
登山 天城山(天城峠→天城高原) この日は伊豆半島ハイキングの3日目。初めの2日間は伊豆山稜線歩道をスルーハイクしていたのでその翌日となる。22km近くを歩くことになるので早い時間に出発したかったが公共交通機関では早い時間に行くことができない。仕方ないので可能な限り早い時間... 2023.11.30 アウトドア活動登山
登山 武甲山(横瀬駅~西武秩父駅) 日本二百名山の一つ武甲山に登ってきました。前回伊豆ヶ岳に登り、なかなかよかったので同じエリアでどこかないかと探した時に見つけた。もちろん知らない山だったけど、名前がカッコよいのですぐ決めた。見た目も削られた跡により人工的な見た目になっていて... 2023.11.11 アウトドア活動登山
アウトドア活動 伊豆山稜線歩道(スルーハイク) まだ登山歴半年程度だけど、色々やってみたく手頃な長距離ハイキングコースを探していたら「伊豆山稜線歩道」といういい場所を見つけたので行ってきた。ネットで調べてもいまいち詳しい情報が無かったので、実際行ってきた記録と役に立つだろうと思う情報を書... 2023.10.31 アウトドア活動ロングトレイル